項目

①序盤「布石」

 布石で有利になることが出来れば、勝率UPすることは間違いない。

 布石で不利にならないように白番の打ち方などは学んできたが

 自分の得意布石が何なのか?

 というと良くも悪くも何かあるわけでは無い。

 布石の棋理は十分学んできた。

 棋譜並べ/復習をする段階に来たのかもしれない。

②「ヨミ」「詰碁」

 今まで避けて来たところ。筋トレと一緒で、ここに力を

 入れなければいけない時期に来た。繰り返し・反復。

③「定石」「カタチ」「利かし」「手筋」

 分類が難しいところ。基本形は学んだ。ヨミが伴わなければ

 活かすことは難しい。一旦手筋を学ぶのは保留しヨミの

 力量UPが先決か。

④「戦め」「打ち込み」「シノギ

 こちらも死活要素、布石の石の方向性など、カラミ要素が強くかかわる。保留案件。

 

⑤「実践」「検討」

 大切だが、むやみにやっても棋力向上にはならないだろう。

⑥「コウ」

 1冊復習

 

⑦「形成判断」「ヨセ」

 勝率を上げるには欠かせないが、棋力の向上段階としては

 物足らない。

 

⑧「棋譜並べ」

 良い手を学ぶ。